2月のマリンキッズ:海藻の観察と海藻でアートしよう!~海藻の役割を知る~

2012-02-18

2月18日(土) ☀

気持ちのいい日差しが降りそそぐ大浜海岸で、プログラムに必要な海藻を探してます。

今月はいろんな海藻を見つけましょう。
色や形は様々です。
形は長いものや太いもの、薄っぺらいものや硬いもの。
色も赤や緑や茶色です。

見つけた海藻は水でよく洗ってクラフトの材料に使いましょう。
今回のクラフトは紙パックを再利用した紙すきです。
道具は針金ハンガーとストッキングで作りました。

道具の準備ができたらランチタイムです。
今回はワカメの変色実験も行いました。
元々は茶色い海藻の仲間のワカメも、お湯の中に入れるときれいな緑色に変色します。
熱に弱い茶色い色素が壊れて、熱に強い緑の色素だけが見えたのでした。
もちろん、このあとは実験という名のワカメしゃぶしゃぶをして、おいしく頂きました。

ランチの後は紙すきに使う海藻を選び、紙すきのもとになる紙パックをほぐしてパルプを作ります。
この紙パックは先月から小さく切って水に浸して準備していたものです。

ほぐした紙はミキサーにかけてもっと細かくします。
紙の繊維がもろもろになってくると完成です。

トロトロになったパルプを針金とストッキングで作った枠の上に注ぎます。
その上に今日見つけてきた海藻を乗せて広げます。
海藻の上にまた少しパルプを注いだら完成です。

しっかり水気を切って台紙の上で乾燥させると海藻紙すきの出来上がりです。
個性あふれる作品がいくつもできあがりました。