【指導者研修】 11月:漂着物観察と自然の循環

2016-11-26

北よりの風が強く吹き、寒く感じることもありましたが、

無事に今月の指導者研修を行うことができました!

今月のテーマは、『漂着物観察と自然の循環』について活動を行います!

セミナーハウスでのガイダンスを終え、準備を整えたら三ヶ岡緑地に向けて出発!!

出発してすぐ、下山川の観察!!

dscf6046

この時は、潮が引いている時間と言うこともあり川の水深が浅く、生きものがいませんでした・・・

のんびり川沿いを歩き、登山口に到着!!

dscf6050

ここからは三ヶ岡緑地の植物観察を行いながら、頂上に向けて登っていきます!!

dscf6053

登ること数分・・・

三ヶ岡緑地の全体案内看板に到着。

みんなでこれから目指す先を確認します!

dscf6054

ヤブニッケやタブ、シロダモの樹などを観察しながら、ひたすら登ります!

そして、一つ目の山頂に到着!!

ここでは、アオキの実飛ばしや・・・

dscf6058

葉書きを作って遊びました!!

dscf6062

dscf6063

dscf6064

北風は強めに吹くものの、空は快晴!!

山頂からの眺めは、この様な感じ!!

dscf6073

ここからの眺めは最高!

沢山のヨットが海に出ていました!!

ここまでの疲れがいっきに吹っ飛びます!!

dscf6076

山頂ではバディを組み、落ち葉拾いを行いました!

dscf6082

拾った落ち葉を細かく観察し、何種類くらいの樹木があるか数えてみました!

dscf6083

dscf6084

dscf6085

dscf6086

そして、落ち葉の特徴をしっかりと観察した後は、コミュニケーションゲームを行いました!

落ち葉の特徴を、相手が分かりやすいように伝え、同じものを拾ってくる!と言うもの!!

dscf6088

細かな特徴を伝えることに苦戦しつつも、コミュニケーションの大切さを感じることが出来ました!!

dscf6090

お昼ご飯を食べ、休憩をとった後は、真名瀬口に向けて移動を開始します!!

途中、面白いもの、不思議なものなど、色々なものを観察しながら下山をしていきます!

dscf6094

dscf6099

そしてついに、真名瀬に到着!!

海岸は風も穏やかで、とても暖かく感じました!

dscf6100

休憩をとりながら、海岸をのんびり歩きます!

dscf6106

海岸でも、面白いもの、不思議なものを観察しながら歩いていきます!

一色海岸では、タコノマクラなどを見つけました!

dscf6108

小磯海岸に移動し、漂着物観察!

里分けをして、細かく漂着物を観察してきます!!

dscf6111

最後には、何故この海岸に人工物があるのか・・・と言う、

オリジナルの人工物ストーリーを考え、発表をしてみました!!

dscf6116

dscf6117

dscf6118

とてもユニークなストーリーが出来上がり、意外にも盛り上がりました!!

夏のシーズンに比べゴミは少ないものの、それでも、草木の中に隠れているゴミが沢山ありました。

今回拾ったゴミは、もちろん持ち帰ります!

dscf6130

今回の活動は、私たちの生活にも繋がる、とても深い気付きや学びがたくさんありました。

今日学んだコトを活かし、これからの生活にも役立てていきたいですね!!